人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鹿児島おばちゃんのPhoto Diary

kagocyan.exblog.jp
ブログトップ

お風呂上がりの下着の付け方

暑くなりました。今週初めから日本列島はぐんぐん気温が上がり
福島では36度、北海道の帯広でも33度と信じられない気温の上昇
ことしの夏はこの暑さを乗り切れるのか、なんだか自信が無くなって来るようです。

十日は西側の畑の放りっぱなしにしていた、菊イモを抜く作業をしました。
スコップの張りだした平らな所へ足をかけてグッ!と力を入れると土の中にぐすっ!と入り
手前に倒して土を持ち上げます。大抵の菊イモはこれで抜きやすくなりますが
抜いた後の土落しをしっかりしておかないと、あと始末に困ります。
大体80~90センチに切り揃えて束にしてシッカリ縛り、ごみの日に出します。
先日の作業は掘り起こして土をほとんど落しましたが、まだ落し切って無い物もあり
切り揃えたりしばったりの仕事が残っています。腰を叩きながら痛みをこらえての作業です。

皆さんはお風呂上がりに下着を着られますが、お風呂で暖まって汗をかいたりで
水気が残っている事はありませんか?
ブラの上のノースリーブのスリップ、体形に合わせてぴちっとデザインされていますね。
頭から着て体の部分になった時、するりとうまく着ることが出来ますか
私はお風呂上がりの一人で下着を着るとき、体に引っかかりすんなり着る事が出来ません。
それでどちらかの手を背中に回して、頭の方の背中の後ろの下着を道上げると
するりと下着がほどけて下の方の下着は下へ下がり、着る事が出来ますよ。
私がお風呂に入る頃は夫はもう眠っていることがほとんどで
「おとうさ~ん!」と叫べど聞えません。

割と新しく建てられたお宅に、山ホウシが咲いているのを昨年見つけました。
そのお宅のお隣にも、同じ山ホウシが植えられています。
お花が大きくてハナミズキかしら?と、思ったりしましたが花水木の花の
時期は5月位でもう終わっていますので、2本とも山ホウシではないかと思います。

お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14461655.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14453951.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14455572.jpg
山ホウシの隣の畑に、クリの木があり沢山の花をつけていました。
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14482382.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14483907.jpg
タチアオイも
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14500791.jpg
この花が天辺まで咲くと梅雨明けだそうですが~~
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14501766.jpg
南天の花、都ワスレ、塀の上のグラジオラスとユリの花
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14523140.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14524658.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14530345.jpg
我が家のソラナム 3月ごろから次々に咲き始めて、紫好きの私を楽しませてくれます
後ろの一つ葉の形がワンコのように見えませんか?
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14565506.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14572002.jpg


君の名は~? くるりんねこさんが「キンシンバイ」と教えて下さいました。
いつもありがとう~!

お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14582783.jpg
雀も相変わらずです
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_14585085.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_15004948.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_15010063.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_15011733.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_15013054.jpg
分からない花木 「クリスマスブッシュ」くるりんねこさんに、教えて頂きました。
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_15014849.jpg
よそ様の白いストケシア
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_15053608.jpg
濃い色のアスチルベ
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_15063258.jpg
風の強い日、海紅豆に出会いました
デイゴではないと教えて頂きました
くるりんねこさんに「サンゴシトウ」と教えて頂きました。
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_15083407.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_15084649.jpg
帰り道土手の藪に野バラを見つけて~~うれしい~
薄~いピンクの花びらでしたが色が写っていません
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_15104183.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_15102872.jpg
お風呂上がりの下着の付け方_a0126618_15101751.jpg














# by kagosima-e | 2020-06-12 15:12

ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です

5月30日に鹿児島は梅雨に入りました。
♪卯の花の匂う垣根に
ホトトギス 早やも来鳴きて
忍び音もらす 夏は来ぬ~♪
ウツギ等の花は同じと聞いた事がありましたが
ウツギの花が咲く頃になると、ホトトギスの鳴き声が聞こえてきます。
今年はまだ鳴かないな~~と、心待ちにしていましたら
5月30日、6時頃から伸びきった草むしりに一人で頑張っていました。
聴きなれた声で「東京 特許 許可局」キョッキョ キョキョキョク
1年ぶりの鳴き声でした。どうして詩人の「佐々木信綱氏」は、声を張り上げて鳴くこの鳥の声を
忍び音 と感じられたのか、いつも不思議に思っています。
それともその鳥のいる場所での鳴き方が、〈鳴いて血を吐く〉と言われるくらい
激しいのでしょうか?また忍び音で鳴いているのか?いつも不思議です。

ともあれこちらでは朝4時ごろから鳴きながら飛んでいる元気の良い夏の鳥です。
4月の下旬、歩いていましたら、右側をする~っと急に私を追い抜いて何かが飛んで行きました。
黒いするりとした体形はツバメそのものでした。
ツバメとの触れ合いは全くできませんでしたが、嬉しい一日でした。

6月1日、花農家さんに筍の「カラタケ」を頂き、キャベツも持って行きなさい!
菖蒲やマーガレットもと、沢山有り難く頂戴しました。
畑の縁を除くと、何と今年初めて出会った「うこん」がピンクの可愛い姿を見せていました。
花農家さんに「ウコンも咲き出しましたね」と話すと、切ってあげると鋏を持って来られました。
「まだ咲き始めで、勿体ないですよ」と申しましたが、「仏さまに上げなさい」と
切ってくださいました。ほんとに優しいご夫妻です。

ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_15504156.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_15500584.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_15495151.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_15502960.jpg
ご近所の畑にはゴテチャ、シモツケ、などピンクの花が
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_15540142.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_15541254.jpg
花農家さんが植えてからもう10年たったスモークツリー、
私の背と同じくらいで大きくならない木なのでしょうか
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_15561002.jpg
手を入れるとフワフワです
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_15562273.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_15563528.jpg
この日も花農家さんにお邪魔していました。枇杷が沢山なっていました
萩の花、アスチルベやビヨウヤナギも
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16005322.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16013357.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16014460.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16015670.jpg
新しいレストランの入り口には可愛い花の寄せ植えがしてあり、通るのが楽しみです
リナリスなど、萩も咲いていて ちびの黄色い花
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16043767.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16045121.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16053895.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16050614.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16052235.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16055414.jpg
我が家の庭に名前のわからない、紫の小さい花出現、
ネジバナの植え込みと分からない花
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16114412.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16120536.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16124890.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16125943.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16135119.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16140759.jpg
ホトトギスの鳴き声が 夏は来ぬ~♪を くちずさむ日々です_a0126618_16145219.jpg
嬉しい出会いでした。
ことしの梅雨が大きな災害をもたらさない様に祈ります。


# by kagosima-e | 2020-06-02 16:16

からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり

新型コロナウィルス感染症の緊急事態宣言の解消も進み
残りは関東首都圏の4県のみとなりました。
田舎の空気の良いわが県は、他所の県の方がもたらしらウィルスで
感染した方が10名ほどありましたが以降、一人の感染者も出ず現在に至っています。
そんな環境でも皆さん真面目にマスクをつけて歩き、スーパーなどは赤いラインで
密にならないよう喚起を促しています。

一国の検事長が緊急事態宣言中に、密な環境でそれも賭けマージャンをしていたと言う
信じられないニュースに、むかっ腹がたちました。
おまけに退職金まで支払われるとの事、コロナで仕事も無くなり給料も出ない
零細中小企業に働く多くの人々の為に、退職金は返納して欲しいな~~。

梅雨前線が南の海上にあり、極地からの冷たい風がこちらまで降りて来て
連日からりとした涼しい日が続いています。
この時期はもう大きな孟宗竹は出なくなり、こさん竹やから竹が出回るようになります。
上から5センチ位に切れ目を入れて、皮を剥く方にも縦に切れ目を入れて
ぐいと引っ張ると皮は剥がれて綺麗な実が出てきます。
無人スタンドには綺麗な筍が並びます。

からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_15354554.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_15360088.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_15361451.jpg
この竹の子はあくが無くそのまま調理できます。
お澄ましの若竹汁や、お味噌汁にもこの日はナス、牛蒡竹の子、じゃが芋揚げ等入れて
美味しく頂きました。またひじきとの煮物も美味しく出来ました。
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_15363181.jpg
生協ではもう小梅も売られていて、500gが398円でした。4個2キロ買い求めて
梅干し作りをしました。
小梅のへた取りが結構時間がかかりました。よく洗い大きなざるで一晩乾燥させたものに
ホワイトリカーと塩を500gに40g入れて眩し重し4キロの物を乗せました。
小梅は熟れていたせいかすぐ梅酢が上がって来て漬かり、4日目に冷蔵庫へ入れています。
娘や孫たちのお弁当に小さな梅干しを届けるのを楽しみにしています。
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_15581155.jpg
へたとり
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_15582360.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_15593292.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_15594747.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_15595927.jpg
爽やかな季節にぴったりの小さな花コンボルブルス 我が家の物はささやかに咲いていますが
此方のお宅の花は空き地に2箇所、思いっきり花いっぱい状態です
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16041126.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16042345.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16045548.jpg
散歩の途中色んな花に出会います。なんともう紫陽花がこんなに
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16072818.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16074838.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16080455.jpg
もう我が家にはなくなってしまったカルミアも、レストランの入り口で見つけました
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16095872.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16101199.jpg
ピンクのはレストランの物白いのは我が家のイワダレ草
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16123921.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16133935.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16132122.jpg
昨日庭に出てふと足元を見ると八重姫がひっそり風の中で咲いていて!!
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16153845.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16155863.jpg
これは何処から来たのか分からない花です
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16161181.jpg
ユキノシタも藪の中で咲いていました
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16181886.jpg
からりとした日が続きます  小梅を漬けたり 竹の子料理をしたり_a0126618_16180689.jpg


# by kagosima-e | 2020-05-23 16:18

桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦





昨日5時半ごろ桜島が半年ぶりに4千メートルを超える噴煙を上げる
大爆発がありました。
南の風に乗り北の方へ灰が降り、鹿児島空港の早朝の6便が欠航となりました。
昨日夕方から雨の予報でしたので、雨の前には東風が吹き
桜島から北東の方向にあり我が家の辺りにも灰が降りました。
駐車場のない車は、灰まみれでお気の毒です。
我が家の入り口にも300g位の灰が積もっていました。
箒で掃くと強い風に灰は舞い上がり最悪ですが、今朝がたの大雨で
綺麗に流れて有り難いでした。
雨の前には我が家の辺りに桜島の灰が降り、次の日は雨が必ず降ります。

桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16035935.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16041666.jpg
朝の気温は18度位の暖かい日が続くようになり、
大きな掛布団と薄い羽根布団のカバーを外して洗濯をしました。
カバーを外すときは両方ともスムーズに外れましたが、カバーを取り付ける段になると
羽根布団の方は手早くつけられたのですが
大きな冬の掛布団は6か所取り付けるようになっていて、
入れ口の真ん中の紐通し穴は狭く、四苦八苦です。
なんとカバーを付けるのに40分以上掛かってしまいました。
手際よくちゃっちゃっと付ける方法はないものでしょうか~。
畑の先生の人参の花大きく咲いています。ネギ坊主は伸びすぎた頭のようです。
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16210814.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16212586.jpg
ソラマメ 撫子の花
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16214597.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16220119.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16233747.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16234697.jpg
ヒメヒオギがこんなところに
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16245823.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16244423.jpg
ブラシの花と蕾 蕾は初めてみました
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16253440.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16254723.jpg
真っ白のカラー 花農家さんのお庭に ミカンの花やサクランボも
 白いワトソニアも咲いていました
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16273577.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16280956.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16302363.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16274617.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16305590.jpg
お墓参りに沢山のお花を頂きました。カスミソウは割と大きな花で晴れやかです
まだ頂いたばかりで水切りして無くて元気がありません
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16333088.jpg
庭の青い花ソラナムが今年は沢山咲いています。分からない白い花と
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16351210.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16364340.jpg
義妹の庭の低い花木 ピンクの花が可愛い 見事なルピナス
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16374854.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16373396.jpg
アロエの花
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16395481.jpg
リナリア えびね、分からない花
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16405710.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16412188.jpg
桜島の灰も雨が流してくれた 布団カバーで四苦八苦_a0126618_16413535.jpg


# by kagosima-e | 2020-05-10 16:42

歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ 



昨日まで外はお日様も照り暖かいのですが、家の中に入ると
何だかうすら寒く、夜はストーブに点火してしまう日が続いていました。
4月も終わりの今日は21度と室温も上がり、久し振りに
薄いセーターにジーンズのベストで過ごしています。
暖かく感じるようになった今日は何故かぴったりと
鳴き声が聞こえなくなったイソヒヨドリ、その鳴き声は
高い電線のその上の天辺で、上手に色んな歌を歌って
しばし聞きほれる日々でした。「あの鳥の名は?」と
畑の先生に聞くと「イソヒヨドリじゃっど」と、教えて頂いたのは
もう10年位前でした。それからしばらくこの鳥の鳴き声が
聞こえない年もあり、5~6年前に又この鳥の声を聴くことが
出来るようになりました。でも私はこの鳥の名をすっかり忘れてしまい
ネットでこの鳥の名を皆様にお尋ねしました。
何と東京府中にお住いのtokkotyさんが「イソヒヨドリ」と
教えて下さいました。磯と名が付くので海岸にしかいない鳥ではないかと
思っていましたが、海から遠い府中や、標高200メートル以上の
わが街にもこの鳥がいるのが面白いです。

もう何年になるでしょうか、ネットに最初にお誘い頂いた
MonMonさんが送って下さったエリゲロン、
庭のあちらこちらで愛らしい花を咲かせています。
冬の間は真っ白の花でしたが、日差しが強くなるとピンクが濃くなり
半分くらいが色の付いた花が、沢山咲き始めています。
下の義妹宅から上の我が家には石段を上がります。両側のエリゲロン
歩く度にきれいに咲いて嬉しいです。
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15060418.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15054504.jpg
我が家の前の道をまっすぐ北へ行き、突当りの一段と高いお宅の畑には
アヤメが沢山咲いています。
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15110504.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15111934.jpg
祖のお隣のお宅の入り口のワトソニアと、色違いのワトソニア
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15130546.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15135588.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15141347.jpg
藪状態の我が家の庭の花も、いろいろ咲いています。
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15213998.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15220216.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15231734.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15232959.jpg
ナルコユリ フクロナデシコ、ニワゼキショウ
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15242082.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15243365.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15254517.jpg
 
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15423013.jpg

歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15255764.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15261693.jpg
近くの畑に入り口のシロツメクサが、濃いピンクになりました。
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15292213.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15293120.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15300739.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15302059.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15303351.jpg
歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15304590.jpg

生協の魚屋さんに水以下のげそがあり、お値段も手ごろで
お安くすぐ買い求めました。
そうだ~!チヂミに入れよう~!とても美味しく出来ました。

歌のうまい鳥No1イソヒヨドリ _a0126618_15462157.jpg


# by kagosima-e | 2020-04-30 15:31